スタッフブログ
症例報告19 足底筋膜炎と足根管症候群
こんにちは!青梅市にある河辺リーフ鍼灸整骨院です!
暑さがだんだん和らぎ秋に近づいてきてますね。
今年の夏は長く暑かったので秋のちょうどいい涼しさが長く続くといいですよね。
それでは本日の症例報告は足底筋膜炎と足根管症候群です。
青梅市在住、60代、男性です。
【傷病名】
左右足底筋膜炎、右足根管症候群
【症状】
2年前の夏から違和感があった。段々と痛みと痺れが強くなった。整形外科でレーザー治療、注射をしてもらっていたが症状は全く改善されずH Pで調べて来院。
痛みと痺れが強いためうまく歩けない。
【施術】
骨盤矯正
手技による筋肉調整
鍼治療(パルス)
電気治療
【経過】
初回は、かなり痛みが強く、殿部〜ふくらはぎの筋肉の張りもかなり強かったため鍼治療と骨盤矯正と指圧による筋肉調整を行った。
治療後帰るときに少し痛みと痺れがなくなりしっかりと歩けるようになった。立っている感覚も違う。
2回目の来院時は痺れはまだ残っているが痛みはなくなりとても楽になった。
4回目の来院時にはだいぶ痺れもなくなった。
今はメンテナンスで治療をしている。
なかなか治らずに痛みを我慢している方やお悩みがある際は河辺リーフ鍼灸整骨院にご相談ください!
交通事故治療に強い青梅市河辺町の整骨院
【河辺リーフ鍼灸整骨院】