スタッフブログ
症例報告7 外側上顆炎
こんにちは!
青梅市にある河辺リーフ鍼灸整骨院です。
夏休みシーズン到来ですね!
感染対策をしながら夏を楽しみたいですね。
本日の症例報告は青梅市在住60代女性、外側上顆炎です。
傷病名
外側上顆炎
主訴
テニスをしていると肘の外側に痛みがくる
家事をしていると痛くなり布巾を絞るのも辛い
検査
外側上顆に圧痛がある
トムゼンテスト陽性
中指伸展テスト陽性
施術
肘の外側の筋肉が硬くなり何度も負担がかかり炎症を起こすものです。そのために痛みを早期に減少させるのと硬さを取るために鍼治療を行った。
経過
初回後には痛みが減少したが、まだあるため続けて鍼を行った。
また痛みが出ない様に毎日ストレッチをやる様に指導を行った。
考察
外側上顆炎は慢性化すると痛みが長くなるため早期に痛みを減少させる事ができる鍼治療が有効になります。
交通事故治療に強い青梅市河辺町の整骨院
【河辺リーフ鍼灸整骨院】
トップページ