青梅市でジャンパー膝でお悩みなら河辺リーフ鍼灸整骨院へ|青梅市の河辺リーフ鍼灸整骨院

ジャンパー膝

こんな症状でお悩みではありませんか

  • 高くジャンプをすると膝が痛い
  • 着地動作時膝が痛い
  • ダッシュをすると膝が痛い
  • ボールを蹴ると膝が痛い
  • 膝を屈伸をすると痛い
  • スポーツの後、膝が痛い

これらの症状はジャンパー膝が原因かもしれません。

ジャンパー膝とは?|青梅市 河辺リーフ鍼灸整骨院

ジャンパー膝とはジャンプを繰り返し行うことで、膝に痛みがでる疾患のことを言います。

ジャンパー膝は、膝のお皿のすぐ下の膝蓋靱帯が炎症を起こすことで症状を引き起こすので、膝蓋靱帯炎、膝蓋腱炎とも呼ばれています。膝蓋靱帯(膝蓋腱)は太ももの前に付着する大腿四頭筋と呼ばれる大きな筋肉の先端の呼び名で、膝を曲げた時に膝のお皿の下に浮き上がる腱のことを指します。この膝蓋腱が繰り返しのジャンプ動作により炎症を起こし、ジャンパー膝の痛みを引き起こします。

なぜジャンパー膝が起きるの?|青梅市 河辺リーフ鍼灸整骨院

ジャンパー膝の原因は、運動のやり過ぎ(オーバーユース)によるものが多く、痛みが強い場合は休息が必要です。

バレーボールやバスケットボールなどのジャンプを多くする競技だけでなく、ダッシュを多く繰り返す陸上の短距離選手などにも多くみられます。ジャンパー膝は必ずしもジャンプを多くする競技だけに起こるものではないのです。

なぜ成長期に多いの?|青梅市 河辺リーフ鍼灸整骨院

ジャンパー膝になる要因の一つに、体の成長に筋肉の成長が追いつかないということが考えられます。成長期に骨が伸びる速度に、筋肉が追いつかず、筋肉が緊張してジャンパー膝の原因となってしまうので、成長期は特にジャンパー膝になりやすい時期だと言えます。

ジャンパー膝同様、成長期に起こりやすい疾患として、オスグッドシュラッダー病というものがあります。これも大腿四頭筋の過緊張により起こる疾患ですが、ジャンパー膝とは痛みがでる部位に違いがあります。オスグッドは膝の下のスネの部分にあたる「脛骨粗面」というでっぱりに痛みを感じます。ジャンパー膝の場合はそのすぐ上の膝蓋腱に起こりますので、痛みがでる場所での鑑別が可能になります。

ジャンパー膝、オスグッド共にオーバーユースによる大腿四頭筋の過緊張が原因になりますので、そういう意味でも似た疾患だと言えます。

ジャンパー膝の治療|青梅市 河辺リーフ鍼灸整骨院

ジャンパー膝の治療は、痛みの原因となる大腿四頭筋の緊張をほぐしてあげることが大切になります。手技、電気治療による治療はもちろんのこと、痛みを抑えるのに鍼灸治療もお勧めしております。また、筋肉の過緊張は骨盤の歪みから来ることも少なくありませんので、合わせて骨盤矯正をお勧めする場合もございます。

ジャンパー膝は自宅でのストレッチなどのケアがとても大切な疾患ですので、治療と合わせて日常生活についての指導もしていきます。

『ジャンパー膝の予防法 河辺リーフ鍼灸整骨院』

ジャンパー膝は一度治ったと思っても、ぶり返してしまうことが多い疾患ですので、競技を続けていくうえで予防はとても大切です。

日常生活やスポーツをしていく上で、パフォーマンスを落とさないためのアドバイス、ストレッチ方法などをお伝えし、実践していただくことにより再発予防にも努めております。

整形外科に行って湿布、薬、電気治療だけという経験がある方はいらっしゃいませんか?

青梅市の河辺リーフ鍼灸整骨院では、患者様と向き合い手技に時間をかけ、丁寧な施術を心がけています。機械だけでは改善できない頑固な凝り、固まった筋肉や関節に手を使ってアプローチしていきます。力だけで押すような施術は行いません。施術では、体の痛みや負担はほとんどないので炎症や痛みの強い方でも安心して施術を受けることができます。

施術スタッフ全員が国家資格である「柔道整復師・鍼灸師」を取得しています。専門知識を持った厚生労働省認可の有資格者が施術を行いますのでご安心ください。女性スタッフも在籍していますので、女性お一人の方たくさんいらっしゃいます。

お身体について何かお困りなことがございましたら青梅市の河辺リーフ鍼灸整骨院までご相談ください。

Q&A|青梅市 河辺リーフ鍼灸整骨院

Q.ジャンパー膝になった時に効果的なセルフケアはありますか?

A.ジャンパー膝はもも前の筋肉が繰り返し伸収縮することにより発症するためストレッチが有効的です。特に伸ばした方が良い部分は大腿四頭筋、ハムストリングス(太ももの表と裏)、腸腰筋(股関節の前)です。大腿四頭筋のストレッチをする際は膝の痛みに注意しながら行なってください。

Q.ジャンパー膝は大体どれくらいで痛みが取れますか?

A.スポーツでのオーバーユースにより発症することが多いので、1〜2週間程運動の制限をすることで痛みが軽減されることがあります。運動の制限ができないと1〜3ヶ月程度痛みが続くことがあります。運動を制限することで早く痛みは消失しやすいです。

執筆者:
河辺リーフ鍼灸整骨院 院長 鈴木 優也
(治療家歴9年)

青梅市の河辺リーフ鍼灸整骨院では、対処的な施術ではなく根本から見直す施術を行います。身体への負担が少ない手技療法から関節に着目したアプローチまで様々な施術を行っております。「接骨院に行ったことがない」という方や整骨院に抵抗のある方にも気軽にお越しいただける、落ち着いた雰囲気の接骨院です。
サラリーマンやOLの方から、ご高齢の方、スポーツ選手まで幅広い患者さんにお越し頂いています。症状や年齢に応じてお一人お一人に適した施術を行ってまいります。
お身体に違和感がある際はどうぞお気軽にご来院ください。

お問い合わせ

河辺リーフ鍼灸整骨院

0428270558

LINEで予約

河辺リーフ鍼灸整骨院 LINE

住所
〒198-0036
東京都青梅市河辺町6丁目12−1
アクセス
河辺駅から徒歩約10分
駐車場完備

受付時間

駐車場のご案内

駐車場の写真1

駐車場の写真2

HOME

料金表・アクセス

初めての方へ

スタッフ紹介

yよくあるご質問

ブログ

損害保険

まろんのエステはこちら

会社概要