肩こり・四十肩・五十肩
- 整体やマッサージを受けても、痛みや不調がよくならない
- 仕事や勉強をすると肩や背中がつらく感じたり、こわばったりする
- 長時間同じ姿勢でいることが多い
- パソコンや携帯・スマートフォンなどを操作していることが多い
- 長い期間解決しないコリに悩んでいる
肩こり・四十肩・五十肩の原因|青梅市 河辺リーフ鍼灸整骨院
肩こり・四十肩・五十肩がどんな症状かは皆さんご存じだと思いますが、その感じ方は人それぞれです。
痛い・苦しいと感じる方もいれば、だるい・重いと感じる方もいます。ではなぜ肩こりは起こるのでしょうか?
肩こりの感じ方も人によって異なるように、その原因も様々です。
人は常に5㎏ほどある頭を、首や肩の筋肉を使って支えています。その頭を支える筋肉に負担がかかることで肩こりが生じます。
その“筋肉に負担をかける行為・姿勢”こそが、肩こり・四十肩・五十肩の原因です。
当院の肩こり・四十肩・五十肩における施術について|青梅市 河辺リーフ鍼灸整骨院
青梅市の河辺リーフ鍼灸整骨院では肩の痛みの原因をカウンセリングと検査でしっかり把握してから根本改善を目的とした施術を行います。
当院で行う施術は以下の通りです。
①骨盤のバランスを整えて、全身を調整する
肩こりの原因に、骨盤の歪みがあることは先ほどもお話ししました。その根本原因を「骨盤矯正」で整えることで、肩こりが起こりにくい体作りを目指します。また、首の土台となっている骨格・筋肉の調整も併せて行います。
②筋肉をほぐす・筋膜を伸ばす施術
肩こりの原因へのアプローチに加えて、痛みや苦しさを改善するための施術も行います。肩こりの症状に合わせて、筋肉を揉みほぐしたり、ストレッチで筋膜を伸ばしたりし、痛みや苦しさをできるだけ早く緩和できるよう施術を行います。
当院の施術の特徴|青梅市 河辺リーフ鍼灸整骨院
当院の施術の特徴は、骨盤矯正と同時に筋膜調整を行うというところにあります。これは当院独自の技術です。
体の土台を正しい状態へと導き、肩や首の筋肉を緩めることで、肩こりを改善するだけでなくたまっていた老廃物も流すことができます。そうすることでより効果的に肩こりを改善することが可能です。
肩こりでお悩みの方は、日常生活の見直しやセルフケアも大切になってきます。筋肉に負担がかかっている状態が長い時間続く日々を送っていれば、肩こりは改善しません。
お客様とのカウンセリングから肩こりの原因を見つけ出し、負担なく行うことができるストレッチや運動法、日常生活における注意点を助言させていただきます。
肩こりにお悩みの方は、お気軽に青梅市の河辺リーフ鍼灸整骨院にご相談ください。

執筆者:
河辺リーフ鍼灸整骨院 院長 鈴木 優也
(治療家歴9年)
青梅市の河辺リーフ鍼灸整骨院では、対処的な施術ではなく根本から見直す施術を行います。身体への負担が少ない手技療法から関節に着目したアプローチまで様々な施術を行っております。「接骨院に行ったことがない」という方や整骨院に抵抗のある方にも気軽にお越しいただける、落ち着いた雰囲気の接骨院です。
サラリーマンやOLの方から、ご高齢の方、スポーツ選手まで幅広い患者さんにお越し頂いています。症状や年齢に応じてお一人お一人に適した施術を行ってまいります。
女性スタッフもおりますので、女性お1人でも安心してご来院いただけます。お身体に違和感がある際はどうぞお気軽にご来院ください。