手根管症候群
- 手の指(特に中指)が痺れる
- 夜間、明け方に手が痺れて目が覚めてしまう
- 手がこわばる感じがある
- 親指と人差し指でOKサインが作れない
- 小さい物がつまめない
上記のいずれかに当てはまる場合は手根管症候群の可能性があります。手根管症候群の疑いがありましたら、青梅市にある河辺リーフ鍼灸整骨院にご相談下さい!
青梅市河辺リーフ鍼灸整骨院では国家資格を持った柔道整復師、または鍼灸師が施術をするため安心して治療が受けられます。
手根管症候群とは?|青梅市 河辺リーフ鍼灸整骨院
手根管症候群は正中神経が手根管というトンネルの中で手首(手関節)の動き、筋肉や靭帯によって圧迫され手指の痺れと運動障害を起こしてしまう疾患です。筋肉の使いすぎによる腱鞘炎やケガによるむくみなども同様に正中神経が圧迫されて手根管症候群を発症し、末梢神経(手指の神経)の障害の中では日常の中でよく見られる疾患でもあります。
手根管症候群になる原因とは?|青梅市 河辺リーフ鍼灸整骨院
正中神経を圧迫してしまう原因は同じ動作の繰り返し、手関節周辺のケガ、手根管周辺の筋肉のむくみ、腫瘤などが考えられています。
その他には仕事やスポーツでの手の使いすぎ、人工透析をしている人に起こりやすくなります。妊娠や出産期、更年期の女性に手根管症候群が見られることがありますが多くは原因がわかっておらず、特発性手根管症候群とも呼ばれています。女性ホルモンの乱れにより筋や腱などにむくみが起こることで手根管に圧力がかかり、症状が出やすくなると考えられています。
手根管症候群の症状とは?|青梅市 河辺リーフ鍼灸整骨院
手の平から親指、人差し指、中指、薬指の半分が痺れを起こしたり、脱力感や感覚が鈍いような違和感があります。手の甲は痺れずに手首より先の手指が痺れ、薬指は親指側半分のみが痺れます。
痺れは明け方に強かったり、家事や車の運転など手を使うことで強くなりやすく、手を振ると少し症状が軽くなることあるのが手根管症候群の特徴です。
手根管症候群を放置してしまうと?|青梅市 河辺リーフ鍼灸整骨院
手根管症候群によって圧迫を受ける正中神経は親指の付け根の筋肉(母指球筋)の支配をしています。長期間圧迫され続けて、なにも治療をせず放置していると徐々に親指側の筋肉は痩せてしまい、親指と人差し指で物をつまむ動作が難しくなってしまいます。次第に「猿手」といって親指の付け根の筋肉の隆起がほとんど無くなり、平らになってしまいます。このような状態になるまで放置せずに手に痺れや違和感を少しでも感じたら青梅市にある河辺リーフ鍼灸整骨院へご相談ください。
『手根管症候群の治療法とは?』 青梅市 河辺リーフ鍼灸整骨院
青梅市にある河辺リーフ鍼灸整骨院での治療として、手根管症候群は筋肉の硬さや浮腫により圧迫され症状が出てしまう疾患になるため、早期に圧迫されている場所を軽減させるために鍼治療を行います。また手技や電気治療も行い症状の改善を図っていきます。
手根管症候群のなかには長時間経過して難治性になってしまっているものや親指の付け根の筋肉(母指球筋)が痩せてしまったもの、腫瘤があるものなどは手術が必要になるケースもあります。そのような状態になる前に治療することが大切になります。
〜最後に〜『快適な日常生活を送るために』 青梅市 河辺リーフ鍼灸整骨院
青梅市にある河辺リーフ鍼灸整骨院では手根管症候群だけでなく腰痛や肩こり、膝の痛みなど様々な体の不調に対して、痛みを誤魔化す治療ではなく痛みを繰り返さないための根本治療を目指しています。骨盤の歪みがあることにより身体のさまざまな部分に負担がかかり筋肉が緊張し、痛みや不調を伴います。そのため骨盤矯正をして負担のかかりにくい体づくりを行い、筋肉調整により痛みを抑えていきます。
当院の骨盤矯正は「バキバキ」とはせずソフトな力で行いますのでどの方でも安心して受けていただけます。さらにEMS(インナーマッスルトレーニング)で使えていない筋肉をつけるためのトレーニングも行い快適な日常生活を送って頂けるようにお身体のお悩みを改善いたします。
青梅市河辺リーフ鍼灸整骨院では手根管症候群に限らず、他にもお身体の不調でお悩みでしたら青梅市で人気の整骨院、河辺リーフ鍼灸整骨院にお気軽にご相談ください。

執筆者:
河辺リーフ鍼灸整骨院 院長 鈴木 優也
(治療家歴9年)
青梅市の河辺リーフ鍼灸整骨院では、対処的な施術ではなく根本から見直す施術を行います。身体への負担が少ない手技療法から関節に着目したアプローチまで様々な施術を行っております。「接骨院に行ったことがない」という方や整骨院に抵抗のある方にも気軽にお越しいただける、落ち着いた雰囲気の接骨院です。
サラリーマンやOLの方から、ご高齢の方、スポーツ選手まで幅広い患者さんにお越し頂いています。症状や年齢に応じてお一人お一人に適した施術を行ってまいります。
お身体に違和感がある際はどうぞお気軽にご来院ください。