足底筋膜炎
- 足の裏がピリピリと痛い
- 歩くと足の裏に痛みが出る
- 痛くて走ることができない
- 扁平足と言われたことがある
- 踵に痛みが出る
足底筋膜炎とは?|青梅市 河辺リーフ鍼灸整骨院
足底筋膜炎とは、足が地面に接地時、歩行時または走行時に足の裏(土踏まず)、踵に痛みが生じる状態のことを言います。足の裏(土踏まず)はアーチ構造になっており荷重時に衝撃を吸収してくれる役割があります。アーチの構造が崩れてしまい平らになってしまった状態を扁平足と呼びます。
起こりやすい人には、たくさんウォーキングやマラソンをする方、長時間の立ち仕事の方が土踏まずに負担がかかりすぎてしまい炎症を起こし痛みになります。
運動しない方や立ち仕事が少ない方でも中高年の方には多くなる傾向があります。長期間痛みを放置してしまうと踵の骨に刺ができてしまう踵骨棘に移行してしまい難治性になってしまう可能性があるので早期に治療しましょう。
足底筋膜炎の特徴的な症状として荷重時に足の裏の踵に近い場所での痛み、中央部での痛みが多くなります。また足底筋膜の微小な損傷のため圧痛、腫脹、稀にしこり(硬結)が認められます。
青梅市にある河辺リーフ鍼灸整骨院では次の3つが足底筋膜炎になってしまう要因として特に重要だと考えています。
・扁平足になってしまっている
・股関節の動きが悪い
・足首の動きが悪い
この3つのことが足底筋膜炎の原因の大切なポイントと考えています。
足底筋膜炎が悪化してしまう原因とは?|青梅市 河辺リーフ鍼灸整骨院
先程挙げた3つのポイントの扁平足になってしまっている、股関節・足首の動きが悪い状態にあると正常時に比べて足の裏に負担が増えてしまいます。
これらの状態が改善されないと、もしも足の裏の痛みがなくなったとしてもすぐに再発してしまう可能性が高くなってしまいます。
青梅市にある河辺リーフ鍼灸整骨院では体の土台となっている骨盤が歪んでしまうことでバランスが崩れてしまい、連動して動くはずの股関節から足首の動きが悪くなってより負担がかかってしまうと考えています。
そのため患者様の1人ひとりにしっかりと検査を行いその人に合わせた治療をすることが大切です。
河辺リーフ鍼灸整骨院での足底筋膜炎の施術方法|青梅市 河辺リーフ鍼灸整骨院
青梅市にある河辺リーフ鍼灸整骨院では足底筋膜炎に対して患部の集中的な施術はもちろん、負担をかけている根本的な骨盤の歪みを治すための骨盤矯正を行います。
患部の施術での早期の痛みの改善はもちろん、骨盤矯正による再発予防が大切になります。
原因部分と痛みが出ている患部を同時に施術することで早期治療を目指していきます。また日常生活でのアドバイスやストレッチをしてもらうことで足底筋膜炎の再発防止の方法などもお伝えいたします。
少しでも思い当たる症状やお悩みがありましたら、青梅市にある河辺リーフ鍼灸整骨院までご相談ください!
青梅市の河辺リーフ鍼灸整骨院は安心して施術が受けられます
河辺リーフ鍼灸整骨院では施術スタッフ全員が国家資格である「柔道整復師・鍼灸師」取得してします。整体やリラクゼーションサロンのような民間資格でなく、身体に対する専門的知識を持った厚生労働省認可の有資格者が行いますので安心です。
Q&A|青梅市 河辺リーフ鍼灸整骨院
Q.足底筋膜炎は子供でも起こりますか?
A.子供でも起こり得ます。習い事などで足を酷使している方は起こりやすいです。
Q.足底筋膜炎にテーピングは有効ですか?
A.足のアーチをあげるようなテーピングをしてあげると、足への負担を減らせるのでとても有効です。
執筆者:
河辺リーフ鍼灸整骨院 院長 鈴木 優也
(治療家歴9年)
青梅市の河辺リーフ鍼灸整骨院では、対処的な施術ではなく根本から見直す施術を行います。身体への負担が少ない手技療法から関節に着目したアプローチまで様々な施術を行っております。「接骨院に行ったことがない」という方や整骨院に抵抗のある方にも気軽にお越しいただける、落ち着いた雰囲気の接骨院です。
サラリーマンやOLの方から、ご高齢の方、スポーツ選手まで幅広い患者さんにお越し頂いています。症状や年齢に応じてお一人お一人に適した施術を行ってまいります。
お身体に違和感がある際はどうぞお気軽にご来院ください。